<ワンズちゃんねる #345 PCワンズ俺フルグランプリ!&ワンズで展示中のMODPC紹介!>
「ワンズちゃんねる #345」にて御紹介の商品リンクです。
※在庫切れや価格変動、完売によるリンク切れの際は御容赦ください。
●メカニカルキーボード スイッチテスター台 スイッチ9個付き Vol.2 Keyboard Switch Tester
販売価格: 3,980円
メーカー名 PCワンズ × 長尾製作所
●AYA-KAZE12-RD(サイズオリジナルカラーLED搭載120mm PWMファン、レッドLED)
販売価格: 1,058円
メーカー名 SCYTHE(サイズ)
●AYA-KAZE12-WH(サイズオリジナルカラーLED搭載120mm PWMファン、ホワイトLED)
販売価格: 1,058円
メーカー名 SCYTHE(サイズ)
●AYA-KAZE12-BL(サイズオリジナルカラーLED搭載120mm PWMファン、ブルーLED)
販売価格: 1,058円
メーカー名 SCYTHE(サイズ)
●AYA-KAZE12-GR(サイズオリジナルカラーLED搭載120mm PWMファン、グリーンLED)
販売価格: 1,058円
メーカー名 SCYTHE(サイズ)
●G11DF-R7G1070 AMD Ryzen CPU搭載ゲーミングPC
販売価格: 204,984円
メーカー名 ASUS
●G11DF-R5G1050 AMD Ryzen CPU搭載ゲーミングPC
販売価格: 118,584円
メーカー名 ASUS
●Fatal1ty X299 Professional Gaming i9 XE
販売価格: 64,778円
メーカー名 ASRock
●Artemis E1 3 in 1 Combo
販売価格: 3,980円
メーカー名 GAMDIAS
●HEPHAESTUS P1 RGB
販売価格: 8,980円
メーカー名 GAMDIAS
●Hermes P2 Optical Switch Mechanical Keyboard
販売価格: 12,980円
メーカー名 GAMDIAS
‘商品紹介’ カテゴリーのアーカイブ
スマートホームを構築する為のIoTゲートウェイNext Drive Cube[キューブ]を紹介します.
[PCワンズ購入ページ]
メーカーサイト:http://jp.nextdrive.io/cube/
クラウドファンディングで成立したNextDrive Cube
![]() ![]() |
NextDrive CubeとUSB接続のハードディスクやフラッシュメモリと組み合わせて,自分だけのパーソナルクラウドが構築出来ます. |
ここまでは,普通のデバイスサーバーと同じですが,NextDrive Cubeは,Bluetooth接続のセンサー『Pixi』が用意されているところが凄い.
![]() ![]() |
例えば,NextDrive Motion Pixiと言う動体センサーは,センサーを取り付けた『物』が動いた事を検出. 金庫が開いた….玄関が開いた….窓が開いた…. そんなネットには繋がっていない『物』の動きをセンサーで検出してスマホアプリへ通知します. |
更に,NextDrive CubeのUSB端子にNextDrive Camを接続すればネットワークカメラに大変身.
![]() ![]() ![]() |
USB接続のWebカメラNextDrive CamをNextDrive Cubeに接続,更にNextDrive Motion Pixiと連動してセンサーが反応した時に録画を行う事も可能. |
他にも,玄関に取り付けたNextDrive Motion Pixiとその玄関を映すように設置したNextDrive Camを組み合わせれば,玄関の開閉に応じてその様子を録画なんて事も可能.
簡単に,そして必要な機能を組み合わせて構築出来るスマートホームシステム.
それが,Next Drive Cube[キューブ]です.
![]() |
NextDrive Cube スマホと各種Next Driveセンサーとを繋げるIoTゲートウェイ デバイスサーバ機能:USB接続のハードディスクやフラッシュメモリをWi-Fiネットワークに接続 ネットワークカメラ機能:USB接続のWebカメラをWi-Fiネットワークに接続 各Pixiとの接続はBluetooth 4.0(遮蔽物が無い環境で約10m) ルーターとの接続は無線LAN(Wi-Fi)802.11n/g/b [PCワンズ商品ページ] |
![]() |
NextDrive Motion Pixi 異常な振動や移動を検知したらスマホに通知するモーションセンサー 例えば扉に取り付ければ開閉のタイミングでスマホに通知 [PCワンズ商品ページ] |
![]() |
NextDrive Thermo Pixi スマホから温度や湿度の確認が出来る温湿度センサー タンスや押し入れに取り付け湿度・温度を確認 [PCワンズ商品ページ] |
![]() |
NextDrive Cam スマホからライブ映像が見れるUSB接続Webカメラ NextDrive Motion Pixiが振動や移動を検知したタイミングでNextDrive Cube側の内蔵メモリに約30秒×100件の動画を記録可能 [PCワンズ商品ページ] |
|
専用アプリ NextDrive Connect (iOS8.1以上/Android4.3以上) |
「ワンズちゃんねる #311」にて御紹介の商品リンクです。
※在庫切れや価格変動、完売によるリンク切れの際は御容赦ください。
●Ryzen 7 1800X (8-core 16-thread/3.6GHz/ターボブースト時 4.0GHz/L2 512kB x 8/L3 16MB/TDP95W)
販売価格: 64,584円(税込)
メーカー名 AMD
●Ryzen 7 1700X (8-core 16-thread/3.4GHz/ターボブースト時 3.8GHz/L2 512kB x 8/L3 16MB/TDP95W)
販売価格: 50,544円(税込)
メーカー名 AMD
●Ryzen 7 1700 with Wraith Spire 95W cooler (8-core 16-thread/3.0GHz/ターボブースト時 3.7GHz/L2 512kB x 8/L3 16MB/TDP65W)
販売価格: 41,904円(税込)
メーカー名 AMD
●B350GT3
販売価格: 12,398円(税込)
メーカー名 BIOSTAR
●B350 TOMAHAWK
販売価格: 15,530円(税込)
メーカー名 MSI
●Fatal1ty X370 Gaming K4
販売価格: 21,038円(税込)
メーカー名 ASRock
●GA-AX370-Gaming 5
販売価格: 26,978円(税込)
メーカー名 GIGABYTE
●Fatal1ty X370 Professional Gaming
販売価格: 36,698円(税込)
メーカー名 ASRock
●X370 Taichi
販売価格: 31,838円(税込)
メーカー名 ASRock
●Fatal1ty AB350 Gaming K4
販売価格: 15,098円(税込)
メーカー名 ASRock
●GA-AB350-Gaming 3
販売価格: 14,634円(税込)
メーカー名 GIGABYTE
●X370 XPOWER GAMING TITANIUM
販売価格:43,178円(税込)
メーカー名 MSI
●NEON M50 WHITE OZNEONM50W
販売価格: 7,980円(税込)
メーカー名 OZONE
●NEON M50 BLACK OZNEONM50K
販売価格: 7,980円(税込)
メーカー名 OZONE
商品紹介リンク
毎週木曜日20時30分から放送の『ワンズちゃんねる』にて御紹介の商品へのリンクページです。
気になった放送分で御紹介の商品検索にお役立てください。
※在庫切れや価格変動、完売によるリンク切れの際は御容赦ください。
<2月28日放送>
ワンズちゃんねる #391
<2月21日放送>
ワンズちゃんねる #390-1
<2月14日放送>
ワンズちゃんねる #390
<2月7日放送>
ワンズちゃんねる #389-1
<1月18日放送>
ワンズちゃんねる #387-1 キノコの短編ワンズちゃんねる!
<1月10日放送>
ワンズちゃんねる #387 あけましておめでとうございます!一発目はなんと!さぼってたお掃除!
<12月20日放送>
ワンズちゃんねる #385-1 ODA&監督の短編ワンズちゃんねる!
<12月13日放送>
ワンズちゃんねる #385 雑談&怪しい商品紹介!
<12月7日放送>
ワンズちゃんねる #384-1 キノコの短編ワンズちゃんねる!
<11月29日放送>
ワンズちゃんねる #384 おい!今日はケース&商品紹介だ!
<11月22日放送>
ワンズちゃんねる #383-1 短編キノコちゃんねる 新商品紹介
<11月15日放送>
ワンズちゃんねる #383 MSI製品紹介!スペシャルゲストも来るよ!
<11月1日放送>
ワンズちゃんねる #382 GIGABYTE製品紹介&ゲスト登場~!
<10月25日放送>
ワンズちゃんねる #381-1 キノコの短編ワンズちゃんねる!
<10月18日放送>
ワンズちゃんねる #381 高いパーツが無駄に?PCパーツのボトルネックとは?
<10月11日放送>
ワンズちゃんねる #380-1 キノコの短編ワンズちゃんねる!
<10月4日放送>
ワンズちゃんねる #380 特別ゲスト回!RTX2080Tiとか言うのを語りましょう!
<9月13日放送>
ワンズちゃんねる #378 キラキラPCグランプリ優勝決定!
<9月6日放送>
ワンズちゃんねる #377-1 キノコの短編ワンズちゃんねる!
<8月30日放送>
ワンズちゃんねる #377 PCメモリをいじってみた!
<8月10日放送>
ワンズちゃんねる #375-1 キノコの短編ワンズちゃんねる!
<8月2日放送>
ワンズちゃんねる #375 まさかのゲーム実況配信!
<7月26日放送>
ワンズちゃんねる #374-1 キノコの短編ワンズちゃんねる!
<7月19日放送>
ワンズちゃんねる #374 ゲーミングモニターの選び方&無料入手の裏技??
<7月13日放送>
ワンズちゃんねる #373-1 キノコの短編ワンズちゃんねる!
<7月5日放送>
ワンズちゃんねる #373 キラキラPC視聴者投票方法!(TAKE3)
<6月21日放送>
ワンズちゃんねる #372 光るPC!キラキラPCコンテスト応募作品紹介! (TAKE2)
<6月15日放送>
ワンズちゃんねる #372 光るPC!キラキラPCコンテスト応募作品紹介!
<6月7日放送>
・ワンズちゃんねる #371-1 キノコの短編ワンズちゃんねる!
<5月31日放送>
・ワンズちゃんねる #371 水冷PC組立の基本!水冷弄ろうぜ!
<5月24日放送>
・ワンズちゃんねる #370-1 キノコの短編ワンズちゃんねる!
<5月10日放送>
・ワンズちゃんねる #369-1 キノコの短編ワンズちゃんねる!
<4月26日放送>
・ワンズちゃんねる #368 最近流行ってる?ODAの殻割り練習~
<4月19日放送>
・ワンズちゃんねる #367 amd新cpu発売!
<4月5日放送>
・ワンズちゃんねる #365-1 キノコの短編ワンズちゃんねる! 新商品紹介とキャンペーン告知
<3月29日放送>
・ワンズちゃんねる #365 今話題のVR! VIVE Pro 特集!(ゲストも来るよ~)
<3月22日放送>
・ワンズちゃんねる #364 すんげーケース来たわー(自動ケースWinbot)
<3月15日放送>
・ワンズちゃんねる #363 光らないパーツ特集!
<3月8日放送>
・ワンズちゃんねる #362-1 キノコの短編ワンズちゃんねる! 新商品紹介とキャンペーン告知
<3月1日放送>
・ワンズちゃんねる #362 自作キーボード作ってみよう!
<2月22日放送>
・ワンズちゃんねる #361-1 キノコの短編ワンズちゃんねる! 新商品紹介とキャンペーン告知
<2月15日放送>
・ワンズちゃんねる #361 試す!Ryzen 5 2400G
<2月8日放送>
・ワンズちゃんねる #360-1 新商品紹介とキャンペーン告知
<2月1日放送>
・ワンズちゃんねる #360 みなさまの質問に答えよう!
<1月25日放送>
・ワンズちゃんねる #359 PCワンズオススメ商品紹介!
<1月18日放送>
・ワンズちゃんねる #358 PCなしで実況配信!頼もしい助っ人アイテム!
<12月28日放送>
・ワンズちゃんねる #355 OPOY 2017
<12月21日放送>
・ワンズちゃんねる #354 キラキラPCグランプリ
<12月14日放送>
・ワンズちゃんねる #353 ザ・ベアボーン Shuttle 最新製品紹介!
<12月7日放送>
・ワンズちゃんねる #352 ついに決着俺フル王者決定戦!豪華景品を手に入れるのは?!
<11月23日放送>
・ワンズちゃんねる #350 用途向けPCパーツの選び方!
<11月16日放送>
・ワンズちゃんねる #349 Case Buy Case NZXT の最先端 ケース H700iを紹介!
<11月9日放送>
・ワンズちゃんねる #348 本日はスペシャルゲスト回!ELSA 三好氏によるGTX1070Tiの解説!
<11月2日放送>
・ワンズちゃんねる #347 第八世代Core i7 8700K!ASUS Z370マザーボード紹介!
<10月27日放送>
・ワンズちゃんねる #346 最新!最強!最上位! Intel Core i9 新作紹介!
<10月19日放送>
・ワンズちゃんねる #345 PCワンズ俺フルグランプリ!&ワンズで展示中のMODPC紹介!
<10月12日放送>
・ワンズちゃんねる #344 CASE BUY CASE =つねの新入荷PCCASE紹介
<10月5日放送>
・ワンズちゃんねる #343 1万円くらいのグラボでFPSを上げろ!VGAの詳細設定!
<9月28日放送>
・ワンズちゃんねる #342 ASUS最新ゲーミングPC&ゲーミングデバイス紹介!
<9月21日放送>
・ワンズちゃんねる #341 本日は珍しくODAが商品紹介!
<9月14日放送>
・ワンズちゃんねる #340 一時間!まるごと滑り込み新製品紹介!
<9月8日放送>
・ワンズちゃんねる #339 ASCIIのジサトラ!とワンズちゃんねるまさかのコラボ放送!?
<8月31日放送>
・ワンズちゃんねる #338 ゲーミングデバイス新商品しょうかい VS ゲームしょうかい
<8月25日放送>
・ワンズちゃんねる #337 最新商品とマイニングのお話~(森田氏再び現る!)
<8月3日放送>
・ワンズちゃんねる #334 ゲーミングデバイス滑り込み新商品紹介 VS CASE BUY CASE
<7月27日放送>
・ワンズちゃんねる #333 パソコンケース紹介 CASE BUY CASE
<7月20日放送>
・ワンズちゃんねる #332 パーツ選び?コストダウンの秘訣!実は安いパーツでも速度は変わらない?
<7月13日放送>
・ワンズちゃんねる #331 あらゆる手を使って格安ゲーミングPCを組み立てる方法!
<7月6日放送>
・ワンズちゃんねる #330 パソコンピッカピカ! ASUS AURA SYNC!
<6月29日放送>
・ワンズちゃんねる #329 最新「マザー」発売 Intel X299搭載マザー ほんのり紹介 ※但し、CPUは無い
<6月22日放送>
・ワンズちゃんねる #328 AMD Radeonでマイニング説明!マイニングとは?
<6月15日放送>
・ワンズちゃんねる #327 PLEXTOR 最新SSD紹介
<6月8日放送>
・ワンズちゃんねる #326 カントクが行く!GIGABAYTEマザーボード工場見学
<6月1日放送>
・ワンズちゃんねる #325 COMPUTEX TAIPEI 2017 潜入中
<5月25日放送>
・ワンズちゃんねる #324 マザーボードのコネクタとは?&商品紹介!
<5月18日放送>
・ワンズちゃんねる #323 Thermaltake esports製品紹介!ゲーミング製品特集!
<5月11日放送>
・ワンズちゃんねる #322 アキバの元カリスマ店員M氏現る!BIOSTARマザーボード徹底解説!
<5月4日放送>
・ワンズちゃんねる #321 「CASE BUY CASE」自作PCケース新商品紹介
<4月27日放送>
・ワンズちゃんねる #320 ELSA GTX1080Ti S.A.C 本邦初公開!ELSAイベント
<4月20日放送>
・ワンズちゃんねる #319 AMD&ASUS 最新カードRADEON RX580紹介!
<4月13日放送>
・ワンズちゃんねる #318 ROG キャラバン in PCワンズ 前々夜祭!ASUS ROG新製品紹介
<4月6日放送>
・ワンズちゃんねる #317 一時間!まるごと滑り込み新製品紹介!
<3月30日放送>
・ワンズちゃんねる #316 モニターの底力!240.144.60hzとは?そしてモニターOC?!
<3月23日放送>
・ワンズちゃんねる #315 NVIDIA&ASUSのゲスト回!出るのか?裏話!そして1080Ti
<3月16日放送>
・ワンズちゃんねる #314 PCケース構造の歴史
<3月9日放送>
・ワンズちゃんねる #313 AMD RYZENもうちょい触ってみた!
<3月2日放送>
・ワンズちゃんねる #311(前半)#311(後半) AMD RYZEN
<2月23日放送>
・ワンズちゃんねる #310 価格の高いマザーボードと安いマザーボードの違い?
<2月16日放送>
・ワンズちゃんねる #309 GIGABYTE最新マザーボード解説
<2月9日放送>
・ワンズちゃんねる #308 素晴らしきミニPCの世界
<2月2日放送>
・ワンズちゃんねる #307 外付けグラボの底力!PowerColor Devil Box
<1月26日放送>
・ワンズちゃんねる #306 電源容量足りてる?各パーツの消費電力!
店舗の一部分のみの営業です.
Windows 10 DSP版及びバンドルパーツの予約販売のみとなります.
DSP版Windows10は,バンドルパーツとセットでお求め頂く必要がございます.
<バンドル対象パーツ>
マザーボード・CPU・CPUファン・メモリ・SSD・HDD・CD/DVD/ブルーレイディスクドライブ・拡張ボード(PCI/AGP/PCI-Expressスロット対応)・ベアボーンキット
※FDD・カードリーダー(内蔵/外付け)及びUSBインターフェイス内蔵デバイス(USB型HDDドライブなど)は,パーツバンドルアイテムの対象外となります.
※お一人様1個限り.
<ビンゴ大会景品>(随時更新中)
****************************************
マウス ASUSTeK SICA GAMING MOUSE(P301-1A)
****************************************
11acルーター ASUSTeK RT-AC56S
****************************************
グラフィックカード ELSA GD960-2GERXS
****************************************
SSD Intel SSDSC2BW240H6R5
****************************************
タブレットオプション ASUSTeK Nexus7(2013)用充電DOCK・・・2個
****************************************
グラフィックカード MSI GTX 960 GAMING 2G MGSV
****************************************
ケース(ベンチマーク台) Lian Li PC-T60B BLACK + T60-1B BLACK(セット)
****************************************
USBチューナー Digibest US-3POUT
****************************************
SSD SanDisk SDSSDHP-128G-G25
****************************************
SSD SanDisk SDSSDHII-240G-J25C
****************************************
SSD SanDisk SDSSDXPS-240G-J25
****************************************
SSD ADATA ASP300S-64GM-C・・・2個
****************************************
光学ドライブ パイオニア BDR-209JBK
****************************************
光学ドライブ パイオニア BDR-XD05BKXL2
****************************************
光学ドライブ パイオニア BDR-XD05LE2
****************************************
SSD INTEL SSDSC2CT120A3K5・・・2個
****************************************
SSD Crucial CT256MX100SSD1・・・2個
****************************************
SSD CFD販売 CSSD-S6T128NHG6Q
****************************************
microSDHC SAMSUNG MB-MP16DA/JP・・・3個
****************************************
HDD TOSHIBA DT01ACA300
<協賛各社(50音順)>
ITGマーケティング様
アユート様
内田商事様
エスティートレード様
岡谷エレクトロニクス様
クラウン無線様
CDF販売様
シネックスインフォテック様
ディラック様
テックウインド様
フィールドスリー様
フィールドレイク様
マスタードシード様
i5を凌ぐA10 & i3を凌ぐA8
・PCMark 8.2 Homeベンチマーク:成功のカギを握るのはスピード
・競合製品のデータ、その他のパートナーのリソースについては、パートナーポータルをご覧ください。
・PCMarkHomeベンチマークは、Web閲覧、入力、カジュアルなゲーム、写真編集など毎日、家庭で使う一般的なタスクを実行するシステムの能力を計測するものです。その結果を組み合わせると、システムのPCMark 8 Homeスコアが割り出されます。詳細はこちら:http://www.futuremark.com/benchmarks/pcmark8
AMD A10、そしてA8シリーズAPUの次世代の機能で、ユーザーが望むすべてが叶う:
システムの可能性をフルに引き出すHSA
プロセッサー設計における新しい基準、画期的なヘテロジニアス・システム・アーキテクチャー(HSA) – CPUとGPUを完璧に調和させます。
究極のパフォーマンスを約束するGCNアーキテクチャー
第3世代のテクノロジーがAMDRadeon™グラフィックスの先進的機能と驚異のパフォーマンスを可能にします。(1)
ゲームの興奮と迫力を倍増させるMantle
AMD Mantleテクノロジーは、人気タイトルや最新ゲームに命を吹き込む画期的なAPIです。(2)
常識を覆す迫力のオーディオ
AMDTrueAudioテクノロジーが実現する32チャンネルのサラウンドオーディオ。迫力あるゲームサウンドを作り、精度の高い音声認識を実行します。(3)
(1)GCNアーキテクチャーおよびその関連機能(AMD Enduro™、AMD ZeroCore Powerテクノロジー、DDM Audio、28nm製品)は、AMD Radeon™ HD 7700M、HD 7800M、HD 7900Mシリーズグラフィックス、一部のAMD AシリーズAPUのみに適用されます。システム構成によってはサポートされていないテクノロジーもあります。特定のモデルの対応性については、システムメーカーにお問い合わせください。
(2)Mantleアプリケーションのサポートが必要です。
(3)AMD TrueAudioテクノロジーは、一部のAMD Radeon™ R9、およびR7 200シリーズGPUとAMD AシリーズAPUに搭載されており、リアルで迫力ある音響を実現するため作られています。有効なゲームやアプリケーションが必要です。オーディオ設備によっては、サポートされていないオーディオ効果があります。一部の音響効果には、追加でオーディオ設備が必要になります。テクノロジーが搭載されていない製品もあります。特定の機能については、コンポーネント、またはシステムメーカーに確認してください。
テストは、AMDパフォーマンスラボで実施されました。
◆Radeon™ R7シリーズ・グラフィックス搭載AMD A10-7850K、2x4GB DDR3-2133、256GB非回転式SSD、Catalyst 13.35、Windows 8.1 64ビット、PC Mark 8.2 Homeスコア3480
◆Intel HD 4600グラフィックス搭載Intel® Core™ i5-4690、2x4GB DDR3-1600、256GB非回転式SSD、ドライバー10.18.3621、Windows 8.1 64ビット、PC Mark 8.2 Homeスコア3116
◆Radeon™ R7シリーズ・グラフィックス搭載AMD A8-7600、2x4GB DDR3-2133、256GB非回転式SSD、Catalyst 14.20.1004、Windows 8.1 64ビット、PC Mark 8.2 Homeスコア3187
◆Intel HD 4600グラフィックス搭載Intel® Core™ i3-4360、2x4GB DDR3-1600、256GB非回転式SSD、ドライバー10.18.3621、Windows 8.1 64ビット、PC Mark 8.2 Homeスコア2770
◆Radeon™ R5シリーズ・グラフィックス搭載AMD A6-7400K、2x4GB DDR3-2133、256GB非回転式SSD、Catalyst 14.200、Windows 8.1 64ビット、PC Mark 8.2 Homeスコア2914
◆Intel HDグラフィックス搭載Intel® Pentium® G3450、2x4GB DDR3-1600、256GB非回転式SSD、ドライバー10.18.3496、Windows 8.1 64ビット、PC Mark 8.2 Homeスコア2580
©2014 Advanced Micro Devices, Inc. All rights reserved. AMD、AMD Arrow のロゴ、Radeon およびその組み合わせは、Advanced Micro Devices, Inc. の商標です。All rights reserved.
<<JCG グランドチャンピオンシップ>>
~~ オンラインで対戦しよう! ~~
JCG グランドチャンピオンシップの
『League of Legends』サイトはこちら
『Starcraft2: Hearts of the Swarm』サイトはこちら
数量限定!
JCG グランドチャンピオンシップ 2014 準決勝戦協賛特別セール
GTX680-DC2-2GD5-V2 ![]() |
CGAX-R9298 ![]() |
Naga RZ01-00280100-R3A1 ![]() |
PCワンズオリジナルパソコンAMD G-spiritモデル
PCワンズオリジナルパソコンAMD Custom-gearモデル
PCワンズ
PCワンズ オリジナル受注品モデル OFC-TANK60I74770Kシリーズ
24インチ液晶ディスプレイが一体となった
AIO社製ATX対応ゲーミングPCケース「TANK」出撃!!
それはゲームのためだけに・・・
![]() |
圧倒的な存在感! ゲームセンターの筐体を思わせる重厚感! PCゲームに集中できる様,ディスプレイ面は角度をつけて配置しており,映り込み防止の遮光フードも備えています. 十分な冷却が可能な12cmファンを8個標準搭載!! ファンコントローラーも標準装備(3段階)で変更可能です. あなただけのゲーム空間をその手に・・・ 本体寸法が70cm(幅)×37cm(奥行)×45cm(高さ)とかなり大型です. 設置場所をご確認の上,ご検討下さい. |
インテルCoreシリーズ第4世代プロセッサCore i7-4770K搭載モデル(LGA1150)
HDDは,ご希望により取り付け可能です.
(ストレージとしてSSDを取り付け済みです.)
OSレスモデル
[価格確認/注文する](購入用ページに飛びます)
Windows 7 Home Premium 64bit SP1 DSP版モデル
[価格確認/注文する](購入用ページに飛びます)
Windows 7 Professional 64bit SP1 DSP版モデル
[価格確認/注文する](購入用ページに飛びます)
Windows 8.1 64bit DSP版モデル
[価格確認/注文する](購入用ページに飛びます)
Windows 8.1 PRO 64bit DSP版モデル
[価格確認/注文する](購入用ページに飛びます)
<< 仕様表 >> | ![]() |
製品名 | 1.OFC-TANK60I74770K 2.OFC-TANK60I74770K/WIN7HP 3.OFC-TANK60I74770K/WIN7PRO 4.OFC-TANK60I74770K/WIN8.1 5.OFC-TANK60I74770K/Win8.1PRO |
CPU | Intel Core i7-4770K BOX(3.50GHz/ターボブースト時3.90GHz/4-core 8-thread) |
マザーボード | MSI Z87-G45 GAMING |
メモリ | 16GB(8GBx2/CFD W3U1600HQ-8G) |
SSD | 256GB(Intel SSDSC2BW180A4K5) |
HDD | (オプション) |
光学ドライブ | パイオニア DVR-S21LBK *付属ソフト無し |
グラフィックカード | MSI N770GTX Twin Frozr 4S 4G OC |
電源ユニット | SilverStone SST-ST85F-G-E |
PCケース | AIO TANK(60Hz) 24inch(1920×1080) TNパネル LEDバックライト |
OS | 1.OSレスモデル 2.Windows 7 Home Premium 64bit SP1 DSP版モデル 3.Windows 7 Professional 64bit SP1 DSP版モデル 4.Windows 8.1 64bit DSP版モデル 5.Windows 8.1 PRO 64bit DSP版モデル |
CPUクーラー | ENERMAX ETD-T60-VD |
保証期間 | 1年間 |
延長保証 | 保証期間が計3年間となるフルカスタマイズPC延長保証対応 要お申し込み(別料金) |
OSレスモデル
[価格確認/注文する](購入用ページに飛びます)
Windows 7 Home Premium 64bit SP1 DSP版モデル
[価格確認/注文する](購入用ページに飛びます)
Windows 7 Professional 64bit SP1 DSP版モデル
[価格確認/注文する](購入用ページに飛びます)
Windows 8.1 64bit DSP版モデル
[価格確認/注文する](購入用ページに飛びます)
Windows 8.1 PRO 64bit DSP版モデル
[価格確認/注文する](購入用ページに飛びます)
PCワンズ オリジナル受注品モデル OFC-GMRI74820Kシリーズ
とってもいい子になりました!
X79チップセット搭載のGamersモデル
エントリーモデルだけど何でもこなせるね^o^b
![]() |
大ヒットとなりましたZALMAN製Z9 PLUSの後継モデルZ3 PLUS! Z3 PLUS WHITEを採用し,CPUクーラーにはINTEL純正簡易水冷クーラーを使用しました. エントリーモデルとは名ばかり! なかみは結構マッチョですよww |
今作はオーバークロックしておりませんが, 動作検証時に軽い気持ちでやってみた感想を 「けっこううけますぜ~ぇ!」 |
インテルCoreシリーズ第4世代プロセッサIvy-E i7-4820K搭載モデル(LGA2011)
HDDは,ご希望により取り付け可能です.
(ストレージとしてSSDを取り付け済みです.)
OSレスモデル
[価格確認/注文する](購入用ページに飛びます)
Windows 7 Home Premium 64bit SP1 DSP版モデル
[価格確認/注文する](購入用ページに飛びます)
Windows 7 Professional 64bit SP1 DSP版モデル
[価格確認/注文する](購入用ページに飛びます)
Windows 8.1 64bit DSP版モデル
[価格確認/注文する](購入用ページに飛びます)
Windows 8.1 PRO 64bit DSP版モデル
[価格確認/注文する](購入用ページに飛びます)
<< 仕様表 >> | ![]() |
製品名 | 1.OFC-GMRI74820K 2.OFC-GMRI74820K/WIN7HP 3.OFC-GMRI74820K/WIN7PRO 4.OFC-GMRI74820K/WIN8.1 5.OFC-GMRI74820K/Win8.1PRO |
CPU | Intel Core i7-4820K BOX(3.70GHz/ターボブースト時3.90GHz/4-core 8-thread) |
マザーボード | MSI X79A-GD45 Plus |
メモリ | 8GB(4GBx2/TEAM TED38192M1600C11DC) |
SSD | 256GB(CFD販売 CSSD-S6T256NHG5Q) |
HDD | (オプション) |
光学ドライブ | パイオニア DVR-S21LBK *付属ソフト無し |
グラフィックカード | MSI N760GTX Twin Frozr 4S OS |
電源ユニット | 玄人志向 KRPW-SS600W/85+/A |
PCケース | ZALMAN Z3 PLUS WHITE |
OS | 1.OSレスモデル 2.Windows 7 Home Premium 64bit SP1 DSP版モデル 3.Windows 7 Professional 64bit SP1 DSP版モデル 4.Windows 8.1 64bit DSP版モデル 5.Windows 8.1 PRO 64bit DSP版モデル |
CPUクーラー | Intel BXTS13X(水冷) |
保証期間 | 1年間 |
延長保証 | 保証期間が計3年間となるフルカスタマイズPC延長保証対応 要お申し込み(別料金) |
OSレスモデル
[価格確認/注文する](購入用ページに飛びます)
Windows 7 Home Premium 64bit SP1 DSP版モデル
[価格確認/注文する](購入用ページに飛びます)
Windows 7 Professional 64bit SP1 DSP版モデル
[価格確認/注文する](購入用ページに飛びます)
Windows 8.1 64bit DSP版モデル
[価格確認/注文する](購入用ページに飛びます)
Windows 8.1 PRO 64bit DSP版モデル
[価格確認/注文する](購入用ページに飛びます)
<<JCG BATTLEFIELD 4>>
~~ オンラインで対戦しよう! ~~
BATTLEFIELD 4 JCGサイトはこちら
RAZER一押しヘッドセット・キーボード・マウス・マウスパッドのBATTLEFIELD 4モデルはこちら
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
BATTLEFIELD 4を快適に!
AMD最新チップRADEON R9シリーズグラフィックカード一覧
PCワンズオリジナルパソコンAMD G-spiritモデル
PCワンズオリジナルパソコンAMD Custom-gearモデル
PCワンズ