PCパーツと自作パソコン・組み立てパソコンの専門店 | PCワンズ

ページ

2015 年 6 月 のアーカイブ

サポート情報2015年06月
2015 年 6 月 30 日 火曜日

★サポート情報 2015年6月★


・新しいWindowsのアップデート(KB3035583)で、 Windows10へのアップグレード告知ツールが常駐するようになりました。
 環境によってはストレスになる程の処理を要求するようなので、不要な方はKB3035583をアンインストールしてしまうと良いかもしれません。
2015年6月1日


・起動時にCPUファンエラーで止まってしまう場合、正常に回転しているようでしたら、BIOS設定でファンの回転数の下限設定を、低回転な設定へ変更して下さい。
 高性能なクーラーでは、回転数を自動コントロールにした際に、初期設定の下限値より、低回転になることがあります。
2015年6月2日


・USBを利用したデータ転送方法にUASPがありますが、USBクライアントとUSBホストが両方対応して始めて動作する機能となります。
2015年6月3日


・Windows デスクトップ版「Skype」(v7.4およびv7.5)で“http://:”というテキストを送信すると、クライアントが強制終了すると言うトラブルが発生しているようです。
 会話の際にはご注意下さい。
2015年6月4日


・USB Aタイプメスのコネクタが二股になっているUSBケーブルは片方の口が電力とデータ通信が可能ですが、もう片方は電力の供給専用となっていることが殆どで、2つの機器を取り付けても同時に認識することは出来ません。
2015年6月5日


・光学ドライブにはトレータイプとスロットインタイプが現在主流となっております。
 スロットインタイプの物はイジェクトボタンを押さずにメディアを開口部から押し込むことによってメディア入れることが出来ます。
2015年6月6日


・CPUソケットピン内部に異物が入ったり、熱伝導グリスを塗り過ぎて、ソケット内部に入ったりして正常に動作しなくなることがありますが、グリスを拭こうとして、ティッシュの切れ端が付着したり、ピンを引っかけて曲げてしまうこともありますので、グリスははみ出さない程度で塗ってください。
2015年6月7日


・電源から出ているコネクタで、6+2pinの端子はグラフィックカード用ですので、マザーボードへは4+4pinを取り付けて下さい。
 フロッピー用のミニ4pin端子は、絶対にマザーボードのPWM4pinへ接続しないで下さい。
 誤った配線による異常電流で故障した場合、無償修理保証の対象とはなりません。
2015年6月8日


・Windowsはインストール時に環境に適した形に自己を設定します。
 その為、OSのバックアップデータを異なる環境で利用すると動作しない事があります。
 これはSSDのファームウェアのバージョン等、ささいな変更でも起こりうるので、再インストールの必要が生じた場合は、クリーンインストールを行なって下さい。
2015年6月9日


・SDカード等の記録メディアを複数の機器で併用する際、それぞれの機器に準じたフォーマット形式でしか使用できない場合があり、機器の想定動作を行えない事があります。
2015年6月10日


・モバイルバッテリーには容量表記をしている物がありますが、必ずしもその分だけ充電できるわけではありません。
 ケーブルを通る際の損失や、バッテリー側と被充電機器側で行われる昇圧、降圧によっても電力は大きく消費されます。
 実際の充電容量は、おおよそ表記の六割程度に留まるようです。
2015年6月11日


・アナログのオーディオケーブルをケーブルのみで分配すると信号の減衰が発生し音量が小さくなったり、音が変化したりすることがあります。
2015年6月12日


・HDDとWindowsのインストールディスクだけの持込では、Windowsの動作テストや、Windowsのインストールは出来ません。
 そのWindowsを動作させる環境(パソコンそのもの)でなければ、ハードウェア構成が違ってしまうためです。
2015年6月13日


・メモリで2枚、4枚といったセット販売されているものは、1枚の故障でも、1枚だけで保証を受けて頂くことができません。
 ロットも揃えて販売されているため、複数セットお持ちの場合は異なるパッケージ同士で枚数を合わせて頂いても、保証受付はできませんので、必ず元の組み合わせで揃えてお申し込み下さい。
2015年6月14日


・グラフィックカードや、SATAやUSBの増設カードなどで、マザーボードの拡張スロットからの供給電力では足りず、電源からも、電力を供給しなければならないカードがあります。
 電力供給しないまま起動させると、認識できなかったり、一部機能が動作しないなどの原因になります。
2015年6月15日


・電源とマザーボードを接続するコネクタで、ATX規格よりも小型のものなど、特殊な形状を採用したものがありますが、こちらに対応できる電源は、自作向けPCパーツとしては、ほとんど流通しておりません。
 お使いのパソコンの端子が、ATX仕様のものか、ご確認の上お求め下さい。
2015年6月16日


・USBホスト機能を通じてUSB機器を利用する際、機器によっては電源供給能力が足りない等の要因により正常動作しない場合があります。
2015年6月17日


・通常、OS環境毎にOffice製品のライセンスを用意する必要がありますが、マルチブート内ではこの限りではありません。
 PCそのものにライセンスが提供されている物であれば、OSが複数あってもご利用頂けます。
 マルチブートをお考えの方は一度、お手持ちのOfficeをお調べ下さい。
2015年6月18日


・パソコンの動作が不安定になる要因の一つにオーバークロックの有無がございます。
 パソコンの動作が不安定になりましたら一度BIOS設定を見直しオーバークロックがなされていないかをご確認下さい。
2015年6月19日


・リカバリディスク作成可能なメーカー製PCをお買い求めの際はお早めにリカバリディスクを作成下さい。
 トラブル発生後には作成が出来なくなる恐れがあります。
2015年6月20日


・無線のマウスやキーボードで、パソコンに取り付けるレシーバーが、マウスやキーボードなどの収納スペースに収められた状態でパッケージングされている商品がありますので、レシーバーが見当たらないようでしたら、マウスやキーボードの収納スペースに付いていないか、ご確認下さい。
2015年6月21日


・自作PCで使用されるネジは主に2種類有り、インチネジとミリネジと呼ばれており、取り付けの際に間違ってしまうとネジの取り外しが出来なくなったり機器の破損に繋がりますので御注意ください。
2015年6月22日


・Bluetoothにはプロファイルという規格があり、ホスト側(PCやスマートフォンなど)と、機器側(マウスなど)双方で、同一のプロファイルに対応していなければ、使用することができません。
 例えばマウスやキーボードでは、標準的なHIDプロファイルの他に、SPPやHOGPといったプロファイルを利用して接続するものがありますので、対応を御確認の上でお求め下さい。
2015年6月23日


・コンポジット映像信号と、コンポーネント映像信号は名前が似ていて、端子の形状もRCA形状の端子を利用するなど、混同されることがありますが、流れている信号の仕組みが異なります。
2015年6月24日


・Flash Playerに新たな脆弱性が判明致しました。
 Adobeが緊急パッチを配布しておりますのでお早めの適応をご検討下さい。
2015年6月25日


・先日発売されたIntelの新CPU Broadwellを既存のマザーボードでご利用頂く場合は事前にBIOSアップデートを行って頂く必要があります。
 当店でマザーボードをご購入の際はBIOSアップデートをご依頼下さい。
2015年6月26日


・PC本体など、動作検証をご依頼いただく場合、ACアダプタなど、その機械を動作させるために必要な付属品は、当店側に代替可能なパーツが無く、動作確認作業が行なえない場合がありますので、一緒にお持込下さい。
2015年6月27日


・自作PCのスイッチは、ケースのパワースイッチから伸びる配線を、マザーボードのパワースイッチピンヘッダに接続し、回路として動作します。
 電源の24pin、4+4pinケーブルを接続しただけでは起動できません。
2015年6月28日


・オーディオプレイヤーは商品によって対応できるファイル形式が異なっており、別の機器で使っていたメモリを、新しい機器で読み込ませると、ファイル形式の対応の違いで再生ができないものがあります。
 また、ファイルがフォルダに入っていると再生できない機器もありますので、御利用機器のマニュアルなどを御確認ください。
2015年6月29日


・ASRock製マザーボード『H97M Anniversary』でWindows 7をインストールする場合、BIOS設定で「Intel USB 3.0 Mode」を[Enabled]にすると、USBで接続した機器が動作しなくなりインストールができなくなりますので、[Smart Auto]でインストールして下さい。
2015年6月30日




先月へ←→次月へ


第3弾 ASUSTOR NASキット 店頭イベント実施
2015 年 6 月 26 日 金曜日

2015年7月4日午後1時より,PCワンズ2階にて,ASUSTOR NASイベント in PCワンズを開催致します.
 
この夏発売予定の新機種やバージョンアップで搭載される予定の新機能などを解説!
 

 
ITmedia誌にて気になる記事を発見.仮想ストレージを構築するんだそうです.
記事のURLは,
http://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1506/23/news065.html
 

 
PCワンズ

棚卸について
2015 年 6 月 20 日 土曜日

2015年6月22日(月)は,当店棚卸業務の為,店舗の営業は午後7時までとなります.ホームページ上のサービスに停止の予定はございません.

【DSP版Windows8.1 + 一式注文】スーパーミラクルキャンペーン
2015 年 6 月 19 日 金曜日


20150626win0
 
PCワンズ登録ユーザー様限定
(ログインした状態でのご注文に限ります.)
 
Windows10への準備はお済みですか?
 今なら、PCパーツ一式とDSP版Windows8.1(Pro含む)同時購入の方に、50名様限定でPCワンズのお買物ポイント10000pt(1万円相当)を還元!…という事はOS代が、ほぼほぼ無料!!
 そして更に!その50名様の中から抽選で、最新最強GPU GTX980 Tiを採用したELSA製『GD980-6GERT』を1名様、ミドルレンジの本命ELSA製『GD960-2GERXS』が4名様に当たる、超ミラクルなキャンペーンを開催します。
 
■期間:2015年6月26日(金)~ (定数の50名に達し次第終了となります)
 
■対象:DSP版Windows8.1(Pro含む) + PCパーツ一式(All One’s保証適用対象)の同時購入(セットアップの有無は問いません)
★店頭にてキャンペーン参加御希望の方はお近くのスタッフまで!!
※登録ユーザーとしてログインした状態でのご注文に限ります.

※一世帯様1件のみ適用となります。

※法人での御注文については適用対象外となります。

 
■特典1:PCワンズお買物ポイント10000ポイントを還元
(ポイントは該当の御注文出荷完了後以降から御利用頂けます)
 
■特典2:キャンペーン適用対象の50名様の中から抽選で、ELSA製グラフィックボードをプレゼント
ELSA製『GD980-6GERT』1名様
ELSA製『GD960-2GERXS』4名様
※抽選はキャンペーン終了後に「ワンズちゃんねる」にて実施とし、抽選放送日についてはホームページ、メルマガにて発表、抽選対象者には別途メールにて御案内致します。
 
 Windows8.1は7月29日に発売される最新OS Windows10にもネット上から無料でアップデート出来るので、Windows10 Ready PCを準備する絶好のチャンス。
 しかも『GD980-6GERT』は10万円超え、『GD960-2GERXS』でも2万円超えというシロモノが、10人に1人という驚異の当選確率で手に入るかも知れません?!
 抽選はキャンペーン終了後に、PCワンズのUストリーム放送「ワンズちゃんねる」で行なわれますので、商品購入後はドキドキが止まりません!
 
 迷ってる時間はありません!今スグに御注文を!!

 
 
当店オリジナルパソコン(G-Spirit/Custom Gear/Micro Gear(-E)/Slim Gearシリーズ)BTO販売・Amazon店・Yahoo!ショッピング店はキャンペーン対象外です.
フルカスタマイズPCはセットアップA/Bのお申込みの有無に関わらず所定の商品が含まれていればキャンペーン対象です.
キャンペーンの内容は発表時点のものです.
キャンペーンは,予告無しに内容の変更,終了となる場合がございます.あらかじめご了承下さい.

サポート情報2015年05月
2015 年 6 月 2 日 火曜日

★サポート情報 2015年05月★


・メモリテストソフトも完全な物では無く、不具合のあるメモリに対してチェックを行ってもエラーが検出されないことも有り、
メモリに関連したパーツ(例えばメモリコントローラー等)の故障でもエラーが出る事があります。
2015年5月1日


・電源のグラフィックカード用補助コネクタが、6+2pinに分かれている商品があります。
 グラフィックカード側が8pinの場合、6pinだけ取り付けても動作できませんので、その場合は6+2pinのケーブルを組み合わせて取り付けて下さい。
2015年5月2日


・古いビデオデッキやゲーム機など疑似NTSC信号を出力している場合、キャプチャユニットが信号を受け付け出来ず画面が表示されなくなります。
2015年5月3日


・サポートのご依頼の際に、光学ディスクドライブに、CD、DVD、ブルーレイのディスクを入れたままになっていることがあります。
 持ち込んで頂く際や、配送の際に、衝撃でドライブの中でディスクが割れるトラブルが発生していますのので、ディスクは取り出した状態でサポートを御依頼下さい。
2015年5月4日


・マザーボードのCPUソケットピンの曲がりによるトラブルが多発していますが、ソケットピンの破損は保証の対象外となります。
 CPUとマザーボードを一緒にお求めの際は、CPU取付サービスを行っておりますので、是非御活用ください。
 また、サポートをご依頼いただく際は、CPUを取り付けたままでも受付しております。
2015年5月5日


・PC用の冷却ファンは、12V駆動のものが主流です。
 USBからの電源供給を、12V駆動のファンへ変換する商品がありますが、この場合ファンを12Vで駆動させた定格回転数や風量は得られません。
 またLED搭載タイプなど、大きな電力を必要とするものは、正常動作できない場合があります
2015年5月6日


・Android端末はOTGケーブルを使用することで、有線のマウスやキーボードなどを接続し使用することが出来ますが、端末側での対応が必要となります。
2015年5月7日


・2.4GHzを使用する機器は沢山有り無線LANや無線マウス等に使用されています無線は近い周波数帯では干渉してしまう為、お互いの機器の動作を阻害してしまうことがあります。
2015年5月8日


・ご利用のソフトウェアが起動出来ない場合や動作に不具合を発生する場合、必要なランタイムが不足している場合がありますので、ご利用頂いているソフトウェアの動作必要条件をご確認下さい。
2015年5月9日


・HDDの動作モードにはIDEモードとAHCIモードがあります。
 XP等のOSでは標準の状態ではAHCIモードに対応していない為、IDEモードでOSのインストールを行う必要が有ります。
2015年5月10日


・マザーボードをケースに取り付ける際に、ケースのベース面に直接マザーボードを取り付けると、ショートして起動ができなくなったり、異常な電流が流れ、機器を破損する恐れがあります。
 必ずケース付属のスペーサーを設置した上で取り付けて下さい。
2015年5月11日


・Intel製CPU用のCPUクーラーで、プッシュピンで固定するタイプのもの(純正クーラーなど)は、ピンの上部に書かれた矢印の向きにピンを回すと、クーラーが外れる状態になります。
 矢印と反対の方向へ回して、ピンを押し込んで下さい。
2015年5月12日


・マザーボードのUSB3.0ピンヘッダのピンは、ケースのフロントUSBポートへのケーブル取り付け時に、曲げてしまう事故が多くなっています。
 ピンの間隔が狭く、曲がったピンが隣りのピンと接触して、マザーボードの回路がショートして、起動不能になることもありますので御注意ください。
2015年5月13日


・電源ユニットの電源出力にも規格が有り、規格を満たしていないとスタンバイや休止などの失敗につながります。
2015年5月14日


・保証をご依頼いただく際、商品本体とパッケージや付属品、保証書にシリアル番号が記載されている場合はそれぞれの番号が合致していなければ受付できません。
 メモリなど、同型番のものを複数お持ちの場合、必ずシリアル番号をご確認いただき、サポートのお申し込みをいただくようにお願いいたします。
2015年5月15日


・Windows8から、8.1へアップデートされる場合、あらかじめご利用頂いているパソコンやパーツのWindows8.1用ドライバをダウンロードして下さい。
 Windows8用とWindows8.1用でドライバが異なり、8.1用をインストールしなければ、正常に動作できないことがあります。
2015年5月16日


・ハブでネットワークを分岐させると、WAN側にルーターが設置されていないと、最初にアクセスした1台のみしか、インターネットにアクセスできません。
 2分岐コネクタでは、2つの回路が同時に使用できないため、ルーターを使用しても、1台のみしかアクセスができません。
2015年5月17日


・HDDの厚みは商品によって異なり、特に2.5インチのHDDでは厚みの違いでケースに入らなかったり、ノートPCに入らない、または厚みが足りずに固定できない事があります。
 HDDの厚みや、取り付ける商品の仕様をご確認下さい。
2015年5月18日


・Mini PCIeタイプの無線LANカードで、規格、形状が合致していても、ノートパソコンの仕様により、正常に認識できない(動作しない)場合があります。
 PCIe接続、USB接続、両方の仕組みが必要なものなど、技術仕様による場合もありますので、ご確認下さい。
2015年5月19日


・BIOSの設定やOSのインストールの際に、Bluetooth接続のキーボードやマウスなどの入力機器は使用できません。
 これはBluetoothが、Windowsインストール後にドライバを読み込まなければ作動しないためです。
 同様の理由で、旧いマザーボードではUSB機器がOS起動後でなければ動作しないため、PS/2接続のキーボードやマウスが必要なものもあります。
2015年5月20日


・ACアダプタには出力する電圧の種類がいくつも存在します。
 差込口の径が合っても電圧が違うACアダプタを取り付けますと思わぬ事故につながることがございます。
2015年5月21日


・グラフィックボードのドライバをインストールする際にゲームに最適な設定をロードするソフトがインストールされることがありますが、ゲームのアップデートなどが行われると正常に動作を行えない場合がありますので、ご注意下さい。
2015年5月22日


・オーバークロックすると、BIOSが起動できなくなったり、OSインストールに失敗したり、動作が不安定になることや、製品寿命に影響が出たりします。
 オーバークロックでの運用は自己責任の範疇となり、例えメーカー添付のソフトや、基板上のスイッチのデフォルト設定などで、意図せずオーバークロックになっていても、メーカー保証対象外となりますので、ご注意下さい。
2015年5月23日


・HDD外付けケースにも対応可能な容量があり、取り付けるHDDによっては、全部の容量を認識できない場合があります。
 Windows上からは、認識可能な容量分のみ表示されてしまったり、認識可能な領域まででパーティション分割されることもあります。
2015年5月24日


・メモリは容量や周波数の他に、動作電圧や、1チップあたりの容量でも対応できる機器が変わる為、容量と規格を合わせてお求め頂いても、動作しないことがございます。
 パソコンの正式型番や、CPU、マザーボードの型番から、対応するメモリをお選びすることが可能ですので、メモリの対応がご不明な場合は、当店スタッフまで御相談下さい。
2015年5月25日


・電源を上向き、下向き両方向に取り付け可能なケースは、ネジ穴が電源の四隅に当たる位置と少しずれた位置に開けてあり、ATXの電源の場合では四隅のうち2箇所は、隅からズレた位置にネジ穴があります。
 本来のネジ位置ではない穴に誤って取り付けた場合、内部基板に接触する恐れがありますので、御注意ください。
2015年5月26日


・電波状況の悪い場所で携帯電話などの機器を使用すると電波を正常に取得する為に何度も通信を行い結果電池の減りが早くなります。
2015年5月27日


・充電式の電池は充電を行えない通常の電池と製品仕様が異なるため、充電式の電池に適さない製品や使用できない製品がございます。
2015年5月28日


・不具合のあるHDDを取り付けるとWindowsがインストールされているドライブと異なっていても、Windowsの速度の低下や不具合の温床となることがあります。
2015年5月29日


・Windows8.1搭載タブレットのBluetooth機能は、大抵はVer4.0対応で、互換性を保つ為に下位のVerも使える物がほとんどなのですが、稀にBluetooth3.0対応機器が動作しない事がございます。
 きちんと仕様を明記しているメーカーはあまり多くございませんので、詳細をお知りになりたい場合は、当店に本体をお持ちいただければ、サポートにて対応を確認させて頂きます。
2015年5月30日


・PCからモニターへデジタルで接続する際、PCのグラフィックス機能で出力可能な解像度と、モニター側で表示可能な解像度が合致しない場合は映らないことがあります。
2015年5月31日


先月へ←→次月へ



このページのTOPへ
Copyright(C)2000-2010 PC One's All rights reserved. 
with Spookies