★サポート情報 2015年04月★
・プロバイダ等からレンタルされているルータに市販のルータを繋げる場合、ローカルアドレスが被ってしまって通信が上手くいかない事があります。
これを避けるには、ルータ直下に接続するとブリッジモードになる物を選んだり、前もってローカルアドレスを被らない様に設定しておく必要があります。
2015年4月1日
・HDDや光学ディスクドライブを増設するとマザーボードのブートプライオリティが変更され、OSが起動出来なくなることがあります。
その場合はBIOSでOSが入ったドライブのブートプライオリティを上げて対処して下さい。
2015年4月2日
・HDMIにはバージョンが有り、形状は同じでも仕様が異なります。
延長ケーブルや変換コネクタを使用する場合はバージョンを一致させないと画面が映らないなどのトラブルにつながります。
2015年4月3日
・PC以外の用途として、PC部品をお求め頂くことがありますが、コネクタが合わず、配線を自作される場合は、予め元の状態で動作できるかどうかご確認下さい。
改造後の保証は、一切ありません。
2015年4月4日
・RAIDモードでご利用いただいている場合、BIOSをアップデートすると、HDDの動作モードがAHCIやIDEなど、RAID以外の初期設定に変更され、RAIDボリュームが破損する恐れがあります。
2015年4月5日
・無線ルータを他者に利用されない為にSSIDの非表示(ステルス)機能を利用しても全く効果はありません。
この機能は他のIDを見えやすくしても、自己のIDを見えなくする機能ではありません。
セキュリティにはWPA等の暗号化で必ず対応して下さい。
2015年4月6日
・新品のHDDを取り付けてもコンピューターの管理の画面で認識されていない場合、電源の劣化、マザーボードが故障しかけている、SATAケーブルの不良など他の要因もご確認下さい。
そのまま店頭にお持込頂いても商品に問題が無い場合、一度限りのご返金対応しか出来ませんのでご了承下さい。
・ネットワークIPアドレスに適当な値を入力してもネットワークに接続することは出来ません、お手元のネットワークに一致したIPアドレスを設定して下さい。
2015年4月8日
・CPUとマザーボードの対応はソケットの形状だけで無く、マザーボードのBIOSバージョンも対応している必要が有ります。
対応していなくとも動作出来る場合はありますが、動作が不安定になるなど不具合を起こすこともございます。
2015年4月9日
・USB接続の光学ドライブを使用してWindows7をインストールする際にマザーボードのUSB3.0のポートを使用すると光学ドライブがUSB2.0の物であっても、Windows7のインストーラーがUSB3.0に対応していないため、インストールが行えない場合があります。
2015年4月10日
・USB2.0は5mまで、USB3.0は3mまでと、規格によってPCと機器間の長さが決められています。
この長さを超える場合、正常に動作しない、または認識できないといった不具合が起こる可能性があります。
制限を超えて使用する場合は、リピーターケーブルをご使用下さい。
2015年4月11日
・携帯電話はSIMカードを挿入しないと機能の全てを使用できない端末があり、端末だけを入手しても使えない場合もありますので、ご留意下さい。
2015年4月12日
・マザーボードのCPUソケットのピンが曲がった、ソケットの中に熱伝導グリスが入って接触不良になった、などの理由で動作に異常が出たり、起動ができなくなったりします。
上記のようなトラブルは、当店やメーカーの無償保証の対象となりませんので、CPUの付け外しの際は、お気を付け下さい。
2015年4月13日
・メモリの交換や増設のとき、取り付けるPCの対応する総容量や、取り付け可能なメモリ1枚あたりの容量の他、メモリ基板上のチップ一つあたりの容量にもご注意下さい。
チップあたりの容量が大きいメモリに対応できず、起動できないPCがあります。
2015年4月14日
・DVIは規格でケーブル長5mまでと規定されています。
DisplayPortは最大ケーブル長がで5mまでとなっています。
HDMIは現状では規格の上で最大の長さの規定はありませんが、延長して長い距離の伝送は、正常に画面が映らないなどの原因になります。
2015年4月15日
・X99チップセットにはSATAポートが10ポート搭載されていますが、内4ポートはIRSTをサポートしておりません。
IRSTをご利用頂く際は接続ポートにご注意下さい。
2015年4月16日
・バルクのHDDはそのままでは初期化がされていない為、パソコンに取り付けただけではマイコンピューターには表示されません。
ディスクの管理画面等で初期化の作業をお願い致します。
2015年4月17日
・MHL-HDMIケーブルはスマートフォンやタブレットがMHL機能に対応している場合に使用可能なケーブルです。
お手持ち機器の対応をお調べ頂きご購入をお願い致します。
2015年4月18日
・明日は棚卸しの為、7時閉店とさせて頂きます、ご不便をお掛け致しますが何卒宜しくお願い致します。
2015年4月19日
・BIOSで、HDDの動作モード(AHCI、RAID、IDE)の設定が意図せず切り替わってしまい、Windowsが起動中に落ちる(OSが起動しない)トラブルが続発しています。
Windowsが起動できず、BIOS設定には入れるようでしたら、HDDの動作モード設定をご確認下さい。
2015年4月20日
・Bluetoothにはプロファイルという仕組みがあり、パソコンやタブレットなどの端末と、接続する機器、双方のプロファイルが合わなければ、動作できません。
イヤホンによって、音楽の再生ができない(通話しかできない)や、通話ができない(音楽再生しかできない)ものもあります。
2015年4月21日
・ブルーレイメディアには、従来型のHTL(High to Low)タイプと、LTH(Low to High)タイプがあり、LTHタイプと明記のあるメディアは、ドライブによってはご利用いただけない物があります。
2015年4月22日
・近年発売されているマザーボードの多くは、マザーボード側でグラフィック機能を持たず、CPUに内蔵されているグラフィック機能を用いて画面出力を行っていますので、マザーボードに画面出力ポートがあってもCPUにグラフィック機能が無い場合は画面は映りません。
2015年4月23日
・当店では殆どの製品の初期不良期間を購入後2週間以内とさせて頂いており、商品を開封されてから2週間ではございませんので、購入後お早めに動作確認をお願い致します。
2015年4月24日
・HDMIポートは音声信号をサポートしておりますが、DVIポートは音声信号を標準ではサポートしておりません、変換アダプタなどで接続しても音声が出ない場合があります。
2015年4月25日
・パソコンのマザーボードには、日付や時刻などBIOSで設定した項目を保存するためにボタン電池や小型バッテリーが搭載されていますが、この電池が消耗すると設定が狂ったり、起動できなくなったりします。
2015年4月26日
・eSATA接続の外付HDDケースで、複数のHDDを搭載できる商品は、ポートマルチプライヤ機能に対応したパソコンでなければ、搭載したHDDのうち、1台のみしか認識できません。
ケースがUSB接続にも対応しているようでしたらUSBでご利用下さい。
2015年4月27日
・スマートフォンやタブレットで、MicroUSB形状の端子から映像を出力する場合、MHLやSlimPortと複数方式があり、ご使用の機器が対応している方式のアダプタをご利用いただかなければ、動作できません。
2015年4月28日
・フォーンミニプラグには4極や5極を使用した商品がありますが、メーカー毎に独自の機能を割り当てていることが多い為、選ぶ前に対応をご確認ください。
2015年4月30日
サポート情報2015年04月