■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■PC(マザーボード)には,搭載出来るメモリの上限がございます.
そのメモリの上限には,主に3種類ございます.
1.全体の上限
2.メモリソケット1箇所あたりの上限
3.メモリチップ1個あたりの上限
●一般的な例 | ||||||
全体の上限 | メモリソケット数 | メモリソケット 1箇所あたりの上限 (16チップの場合) |
メモリソケット 1箇所あたりの上限 (8チップの場合) |
メモリチップ 1個あたりの上限 |
使用不可の例 | |
例1 | 8GB | 2 | 4GB | 2GB | 256MB | 8チップで4GB |
例2 | 8GB | 4 | 2GB | 1GB | 128MB | 8チップで2GB |
例3 | 16GB | 2 | 8GB | 4GB | 512MB | 8チップで8GB |
例4 | 16GB | 4 | 4GB | 2GB | 256MB | 8チップで4GB |
例5 | 32GB | 2 | 16GB | 8GB | 1GB | 8チップで16GB |
例6 | 32GB | 4 | 8GB | 4GB | 512MB | 8チップで8GB |
●LGA775プラットフォーム採用のマザーボードでも,DDR3のメモリに対応しているマザーボードがありますが,容量の大きなメモリには注意が必要です. |
||||||
全体の上限 | メモリソケット数 | メモリソケット 1箇所あたりの上限 (16チップの場合) |
メモリソケット 1箇所あたりの上限 (8チップの場合) |
メモリチップ 1個あたりの上限 |
使用不可の例 | |
例7 GIGABYTE GA-G41M-Combo ※現状の4GBメモリは 全て8チップの為, 使用出来る4GBメモリ はございません. |
8GB | 2 | 4GB | 2GB | 256MB | 8チップで4GB 次のメモリは使えません(例). A-DATA AD3U1333W4G9-2 CFD販売 D3U1333PS-4G CFD販売 W3U1333PS-4G |
●Nehalem世代以前のCPUでは,容量の大きなメモリには注意が必要です. (メモリのクロックが,DDR3-1066MHzやDDR3-1333MHzの頃です.) |
||||||
全体の上限 | メモリソケット数 | メモリソケット 1箇所あたりの上限 (16チップの場合) |
メモリソケット 1箇所あたりの上限 (8チップの場合) |
メモリチップ 1個あたりの上限 |
使用不可の例 | |
例8 Nehalem世代 (LGA1156) Core i7-875K Core i5-760 Core i3-560 Pentium G6950等 ※現状の4GBメモリは 全て8チップの為, 使用出来る4GBメモリ はございません. |
マザーボートによる | マザーボートによる | 4GB | 2GB | 256MB | 8チップで4GB 次のメモリは使えません(例). A-DATA AD3U1333W4G9-2 CFD販売 D3U1333PS-4G CFD販売 W3U1333PS-4G |
例9 Nehalem世代 (ノートPC) Core i7-920XM Core i5-580M Core i3-350M等 使用可能な 16チップで4GBの ノートPC用メモリ AS-1066D3N-4G-MJ AS-1333D3N-4G-MJ |
ノートPCによる | ノートPCによる | 4GB | 2GB | 256MB | 8チップで4GB 次のメモリは使えません(例). CFD販売 W3N1333Q-4G CFD販売 W3N1333PS-4G UMAX Castor SoDDR3-4G-1066 UMAX Castor SoDDR3-4G-1333 |
●Sandy Bridge世代以降は使用出来るメモリが増えました. (メモリのクロックが,DDR3-1600MHzに対応した頃です.) |
||||||
全体の上限 | メモリソケット数 | メモリソケット 1箇所あたりの上限 (16チップの場合) |
メモリソケット 1箇所あたりの上限 (8チップの場合) |
メモリチップ 1個あたりの上限 |
使用不可の例 | |
例10 Sandy Bridge世代 (LGA1155) |
マザーボートによる | マザーボートによる | 8GB | 4GB | 512MB | 8チップで8GB |
●途中で更新される特殊な例 (発売時にはメーカー純正メモリに該当する容量の製品が無く,後から更新される場合等) |
||||||
全体の上限 | メモリソケット数 | メモリソケット 1箇所あたりの上限 (16チップの場合) |
メモリソケット 1箇所あたりの上限 (8チップの場合) |
メモリチップ 1個あたりの上限 |
使用不可の例 | |
例11 | 発売時 8GB その後 16GB |
2 | 4GB ではなく 実際には 8GB |
2GB ではなく 実際には 4GB |
256MB ではなく 実際には 512MB |
8チップで8GB |
PCやCPUによって,対応しているメモリに制限がある場合がございます.
取り付け予定のPC(メーカー・モデル・型番等)をお申し出頂ければ,当方でも確認させて頂きますので,お気軽にお問い合わせ下さい.
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■32bit Windowsにて扱う事の出来るメモリにも上限があります.
最大:4GB
※物理メモリ(+仮想メモリ)とIOメモリの合計
⇒4GBメモリを取り付けても,3.5GB程度の表示になるのは,IOメモリとして0.5GB程度のメモリ空間を占有している為です.
参考になるサイト
http://jisaku-pc.net/speed/neta_01.html
http://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/0903/06/news136.html
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■32bit Windowsにて動作するアプリケーション(ソフト)の扱う事が出来るメモリにも上限があります.
最大:2GB
※物理メモリ(+仮想メモリ)
⇒2GBを超えるメモリを取り付けても,アプリケーション(ソフト)は,2GBを超えた部分のメモリにはアクセス出来ません.
参考になるサイト
http://webstreet.jpn.org/stardust/Tips/v011.htm
http://blog.livedoor.jp/tsutaken/archives/583472.html
http://www.shuttle-japan.jp/support/barebone/227